Voice Make 講師一覧

稲富翔

1997年生まれ

ミュージシャン・ボイトレ講師

福岡在住。

感覚でうまく歌えない人に理論でボイトレを構築する。がモットー。

昔は毎日3時間ボイトレを継続するも8年間高い声が出せずに苦しみ続ける。最終的に大好きな歌が歌えなくなるところまで行く。そんな最悪な状態からタイプ別ミックスボイス習得法に出会い、楽に高い声が出せるようになった。

その経験をもとに日本全国の生徒さんに高音の出し方を指導。

著書「音痴改善ガイドブック」「ミックスボイス開発の教科書」「喉声から歌手の声に生まれ変わるボイトレ入門」

松井しょうた

1996年生まれ

21歳までE4の音さえ出せなかったが、

科学的なボイストレーニングと信頼できるコーチに出会い、

音域が飛躍的に広がる。

▷ 17歳 ボイストレーニングを開始

▷専門学校ESPミュージカルアカデミー

ミュージシャン科ヴォーカルコースに進学

▷積極的にライブ活動を行う

▷三菱関連の子会社に就職

▷会社員として働きながら、自身の声を研究し、

発声を改善するために複数のボイストレーニングスクールに通う

2019年

▷ Vocology In Practice (ViP) 公認インストラクター小久保よしあき氏に師事

2021年

▷科学的ボーカルコーチ養成講座0期生として受講

▷科学的ボーカルコーチ養成講座を修了

▷ SVC(Scientific Vocal Coach)ライセンス取得

2022年

▷ひふみコーチング認定プロコーチ資格を取得

2023年〜

▷ Vocology In Practice (ViP) Pathway Membersとして、

日本未公開の海外ボイストレーニング情報を学び、

日々研究をしている

しらさき

10代から独学でボイトレに取り組むも数年で限界を感じ、プロのボイストレーナーのレッスンを受け始める。

それから10年近くレッスンを受け続け、「できたり、できなかったり」を繰り返しながらも徐々に発声が改善していく。

2022年にSVC(Scientific Vocal Coach)ライセンスを取得したことをきっかけに、友人や知人を中心にレッスンを開始。

自身が苦しんだ経験を活かし、悩みに寄り添う指導を心がけている。

高橋ゆみ

岐阜県大垣市出身。ESPミュージカルアカデミーシンガーソングライターコース卒業。在学中、学内のコンテストにてオーディエンス賞とグランプリをダブル受賞する。2008年サマーソニックサブステージに出演。2021年よりゆーま氏、小久保よしあき氏、後藤ゆうや氏に師事。ボイストレーニングを経て自分の声が成長していく面白さ、発声の奥深さを知り、学びを深め、現在は音声学的、科学的、医学的根拠に基づいたレッスンを提供中。

お一人お一人に合ったレッスンで歌う事がもっと楽しくなるお手伝いをさせて頂きます。まずは体験レッスンで楽しく気持ちよく声を出しましょう!

あさ

7歳からピアノ、17歳から声楽を習う。

中・高第一種音楽教員免許、ヤマハピアノ演奏グレード6級所持。

大学時代は声楽を専攻すると同時に、ポップス発声についてのレッスン(主にJpopやKpop)を受ける。

SVC公認ボーカルコーチ

もっと高い声を出せるようになりたい、今よりも楽しく歌えたらな、という思いに応えられるよう、頑張ります!

森 けいこ

岐阜県在住

調理師と保育士とボーカルコーチをしてます。ファッションが好きで高校、専門と5年間学びましたが制作に興味がもてず…

卒業後、名古屋にあった事務所で音楽活動をはじめました。

ポニーキャニオンから子供番組のキャラクター紹介の曲をリリースしています。

生徒様の歌いたい気持ちを支えたいと思っています。

©️2025 Sho Inadomi